【減量の継続】

【要旨】4年続けた習慣を今後記載予定

【原因と対策】

・食習慣の変化 ⇨ 食事の量・内容・摂る時間帯・かける時間を見直してきた。

・睡眠習慣の変化⇨ 早寝早起き習慣、快適な睡眠グッズ、静かな環境へ引越し。

・運動習慣の変化⇨ 運動習慣を取り戻し、トレーニングをジムで継続してきた。

・加齢     ⇨ 心身の変化を観察し、自分の身の程を知る努力をしてきた。

・仕事のストレス⇨ 滅茶苦茶に働かなくても済むような仕組み作りをしてきた。

・マインドセット⇨ 今後、目指す自分像に見合わない古い考え方を脱ぎ捨てた。

【結果】

・体重はまだ変化ないが基礎代謝量200kcal向上。

・体型が変わってきている。お腹が出なくなった。

・空腹の時間を、嫌だと感じる回数が減ってきた。

【今後】

・痩せサイクルに入ったのを感じるので、習慣を継続する。

・長い時間をかけて目標体重を目指す、スローダイエット。

・具体的には、1ヶ月に500g体重が減ってたらハッピー。

1回で書ききれないので、何回かに分けて書いていこうと思います☺️。上記に加え、これをやっておけばよかったなあ、もしまた自分が太る事になったらどうするかも加えていきたいと思います。

【雑感】

運動を増やし、食べる量を減らせばOKというのは確かにそうですが、年齢を重ねた人間が色々変えるのはやってみたら大変でした。太った時間と同じかそれ以上期間をかけようと思っています。

減量習慣の継続の中で、得られた副産物も共有したいと思っています。仕事・財産・健康・趣味・教養・家族・時間・精神状態を柱とし自分のことを知り、諦めない力が身についたこととか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました